その他の食材 ほたるいかの甘露煮です☆噛むほどに春の旨み広がる♪ ウチの佃煮の基本レシピです。ひとくちパクン!で甘辛味がふわり。もぐもぐするほどに、素材のうまみもプラスされて♪お酒も白飯も進んじゃうこと間違いなしwのお味です☆レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.05.17 その他の食材
その他の食材 山椒の葉☆ちりめん山椒 山椒の葉、粉山椒、山椒の実のちりめん山椒だって食べない家族がハマってます。摘めば摘むほど新芽が生える山椒、今年も毟りますyoレシピはこちら (楽天レシピ) 2022.05.15 その他の食材
その他の食材 山椒の葉で手作り粉山椒 買うと結構なお値段の粉山椒。庭に山椒の木の葉が沢山育っていたので葉っぱで粉山椒を作ってみました。綺麗・香り良し♪レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.05.14 その他の食材
その他の食材 ヘルシーで食べ応えあり☆岩船麩の鶏肉詰めあんかけ 焼き麩に鶏肉を詰めて煮含ませ、優しいあんをかけたジューシーで優しい味の食べ応えある一品です。レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.04.28 その他の食材
その他の食材 春ですね♪ 花山椒の佃煮 4月中旬、庭の山椒につぼみがつきました 佃煮を作ってご飯のお供、うどんや冷奴の薬味などで。 花山椒は実が成らない雄木のつぼみを使用 (実山椒は雌木の実)レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.04.25 その他の食材
その他の食材 ★☆あまった海苔を再利用☆★ごはんが進む海苔の佃煮 あまっている海苔やしけってしまった海苔を活用。 ごはんがすすむ一品に。 しけったものは一枚一枚はがしてからちぎってください。重ねて入れるとだんごになっちゃいますレシピはこちら (楽天レシピ) 2022.03.10 その他の食材
その他の食材 春味♪葉たまねぎとツナのおかかポン酢サラダ 旬の葉たまねぎをたっぷり食べられるさっぱりサラダです。 葉たまねぎには辛みがないので、生食でもおいしいですよ♪レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.03.05 その他の食材
その他の食材 氷点下次第♪ヘソ大根の作り方★冷凍大根でも可 縦切りと輪切りの凍み大根がありますが、輪切りにして干した凍み大根はフワフワの食感が、たまりません。氷点下が続く日に作り、凍って解けを繰り返して乾燥させます。レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.02.11 その他の食材
その他の食材 *干ししいたけの佃煮* 水は加えず、干ししいたけの戻し汁だけで煮含めるので、しいたけの出したっぷりでおいしいです。ごはんに混ぜたり、お弁当にも。レシピはこちら (楽天レシピ) 2022.02.05 その他の食材